在宅ワークをしている方必見!!現役ワーカーによるQ&A

037.今の在宅ワークよりも稼げる仕事はある?

    
今の在宅ワークよりも稼げる仕事はある?
\ この記事を共有 /
037.今の在宅ワークよりも稼げる仕事はある?

Q.今の在宅ワークよりも稼げる仕事はある?

現在している在宅ワークよりももっとお金を稼げる仕事を知りたい!今のままでは時間当たりの給料がかなり安いので在宅のみで生活するのは厳しい!!

A.現役在宅ワーカーがお答えします!

記事作成を6年やっています。ぽるぽるです。

今よりももっと稼げるお仕事をご希望なのですね。私自身も、在宅ワークがメインの収入源で、到底生活は無理なレベルしか稼げていません。ですので、お気持ちは痛いほどよく分かります!

そして、今実際に収入を増やすために試行錯誤をしていますので、その中の具体的な方法をひとつだけご紹介しますね。

私が収入を増やすために手っ取り早いなと感じたのが、仕事の探し方を変えることです。

色々なクラウドソーシング系のサイトや求人サイトなどを見ていますが、「このサイトはレスポンスがイマイチ」「このサイトは信頼できそうなクライアントが多い」などのように、それぞれに特徴があるのを感じました。

具体的にサイト名やその特徴などをご紹介することができず申し訳ないのですが、仕事紹介のサービスをいくつか利用して探してみるのがおすすめです。

サイトごとに掲載されている仕事が違うので、今よりも良い条件のお仕事と出会える確率も上がると思うのです。

まずは色々なサービスを見てみて、報酬を比べてみるのも良いでしょう。いつも利用されているサイトで、「稼げる仕事」がないとお考えでしたら、仕事探しのアプローチを変えてみるのもひとつの手ということです。

在宅ワークでもっとお金を稼ぐための方法は、これ以外にもあると思いますので、ほかにもご自身で見つけてみてください。自分から動かずじっと待っているだけでは、収入増も成長も望めないのが在宅ワークです。

簡単ではないと思いますが、今より稼げるお仕事に出会えることを祈っております。

WEBライターとして活動しております、mochiと申します。
よりお金を稼ぎたいと思っているとのこと、お気持ちよく分かります。
私自身も夫の稼ぎありきで仕事をしており、ものすごく稼いでいるわけでは無いので、余り偉そうなことは言えないのですが私なりに思うお金を稼ぐコツをご紹介します。

まず、もっとお金を稼げる仕事をお探しとのことですがクラウドソーシングサイトや求人サイトもじっくりと見ていくと見つかることもあります。
できればクラウドソーシングサイトは、「初心者歓迎」「隙間時間で」などの文言のない、プロ知識が必要なところに登録するのが良いでしょう。
特に専門知識があったり何か資格をお持ちの方でしたら、高単価のお仕事と巡り会う可能性もぐんと高くなります。
まだ何も資格が無いというときには、将来への投資と思って勉強をしていくのもおすすめです。

そこまで自信や経験がないという方の場合は、今のお仕事で時間単価を上げていく方法を考えていくのが近道かと思います。
単純に時間単価を上げるためには、より効率的に仕事ができるようにしていくか、報酬自体を上げるかの2択です。

前者は、自分の作業次第ですよね。タイピング速度を上げる、自分なりに執筆しやすいジャンルを選ぶなどをすると時間単価を上げていける可能性があります。
現状、1時間に500文字書けるという方でしたら、まずは600字を目指す。それができたら700字、800字と増やしていけば単純に報酬アップとなります。
もちろんクオリティを落としてはいけませんが、たくさん書けるとそれだけ時間単価は上がります。

また、後者はお相手によります。長くお仕事をしている相手がいる場合や新規のお誘いが来たときには、単価アップの交渉をしてみるのも手です。
あなたがクライアントにとって重要なワーカーであれば、クライアントとしても手放したくないと思ってくれているはず。きっと単価アップ交渉も、上手く進むでしょう。

より充実度の高いお仕事ができるよう、お祈りしております!お互いに頑張りましょう!

Copyright©在宅ワークQ&A,2024All Rights Reserved.