035.子どもの世話は勤務条件的に大丈夫?
Q.子どもの世話は勤務条件的に大丈夫?
A.現役在宅ワーカーがお答えします!
勤務時間中にお子さんの相手をするのは違反ではないかというご質問ですね。
お子さんがいらっしゃって、それでも在宅ワークを許してもらえているのなら、その点はあまり気にしなくても良いのではと思います。
・時間に見合った成果物をしっかりあげている
・できる限りミスをしない
・(お子さん相手にも)仕事の情報を漏らさない
という、最低限のルールを守ることは大切かとは思いますが。
子どもがいると、本当に仕事なんてできたものではないな、と私も思います。
子どもの年齢にもよりますが、パソコンを開けば、興味津々に近づいてきて、マウスをカチカチ、キーボードをバンバン……。
1人で長い時間遊んでいるのも難しいですし、仕事中でも容赦なく話しかけてきますよね。
データ入力のお仕事などは、集中するのも大変そうですし、うっかり入力ミスをしてしまいそうですよね。
子どもを持つ人であれば、子どもが在宅中に仕事がまともにできないというのは暗黙の了解でしょう。
もし、それでも気になるというのでしたら、ぜひ直接問い合わせて確認してみてください。
子どもが家にいても働けるというのが在宅ワークならではの魅力ではありますが、それが最高にパフォーマンスを出せるかといったらそうではありませんしね。
ワーママ同士、お互い頑張りましょう!
お子さんを育てながらお仕事をされているのでしょうか。育児と仕事の両立、大変ですよね。お疲れ様です。
さて、「勤務時間中に子どもの相手をするのは、勤務条件の違反か否か」ということですね。
私自身も多少子どもの相手をしながら仕事をしておりますが、私の仕事は完全出来高制で時給制ではないので、どういう形であれ納品物ができればOKという認識でいます。
ただ、時給制・固定給の場合などはそうも言っていられないという気持ちも分かります。
ただ、子どもの相手をする以外にも、実は勤務時間中に仕事以外のことをするというのは多々あるもの。
例えば、トイレに行く。飲み物を買いに(淹れに)行く。たばこを吸いに行く。同僚と雑談をする。プライベートな電話に出る。……などなど。
接客業等で持ち場を離れられない・別のことができないという仕事ではない場合は、在宅云々に限らず、多くの人が勤務時間中にも多少たりとも仕事以外のことをしているのではないでしょうか。
もちろん、それによって仕事が疎かになったり誰かに迷惑をかけてしまったりというのはNGではありますが、在宅勤務中に子どもの相手を多少するぐらいであれば仕方ないのではと思います。
実際に「在宅勤務 子育て中」などと検索をすると、子どもの相手をしながら仕事をするパパ&ママの悲喜こもごもを知ることができます。
子どもに作業中の画面を見られないようにする、テレビ会議中は静かにさせるなどの配慮は必要ですが、ある程度は致し方ないと思います。
ただ、勤務時間中に子どもの相手をすることの是非は会社の判断によるところもあります。
心配であれば1度、会社の方に相談してみてはいかがでしょうか。